14 December 2009

Rating My Blog

For everyone who has to rate my blog today, you can use these links and descriptions to check out all of the rating categories.

Language

Studying
Katakana
Composition 3

Content

Check out the flash cards and music on the right hand side bar and these posts:
Tanaka's bad day. (Spicy)
Weekend
Broccoli Ocarina
Anime

Layout

Have a look around.

Communication

These are my most commented posts:
I moved
Anime
Katakana Analysis
I may have left you comments too.

Consideration

Besides everything I've done in the blog entries themselves, there are links at the top right to translate the entire blog into English or 日本語 (Japanese). Google translate doesn't always do the best with words in Hiragana that are supposed to be in Kanji so not all the translations are 100% accurate. Sorry すみません.

Update Regularly

Check out the right side bar. Towards the bottom you can see all 20 posts on my blog this semester.

I hope everyone liked my blog.
じゃ また らいねん、
Josh

07 December 2009

二十ねんごのわたし -- Me 20 years from now




日本に います。 にほんの せいかつが とても たのしいです。人が すてきです。


わたしは IMCの しゃいん です。 ミラーさんや 山田さんなどと はたらきます。とても いい しごとです。  


ときどき ミラーさんは わたしに チリソースを くれます。チリソースは すきじゃ ありませんが、 ミラーさんが、わかりません。 


せんしゅうの 金よう日の ばんに 木むら いずみさんと しょくじします。 きむらさんは たくさん からい たべものを たべました。それから 四十分 おてあらいに かかりました。いま げんきです。


まいしゅうまつ 山田さんの うちで 山田さんに えいごを おしえます。 山田さんは えいごが とても すきですから、まいにち 二じかん べんきょうしますが、なにも ならいません。たいへんですね。でも、山田さんと おくさんは しんせつです。そして いつも たくさん コーヒーが あります。


たくさん くにへ いきましたが 日本が いちばん すきです。

17 November 2009

植松伸夫 -- Nobuo Uematsu

One of my favorite Japanese musicians is Nobuo Uematsu.



He's the organ player/primary songwriter for The Black Mages and he wrote the music for almost every Final Fantasy game out there.

Some of the music is a little heavy, so you've got to be in to that sort of stuff to like it. I'm putting one of the more "friendly" songs in the "song of the day" box over there. Check it out if you have time.

15 November 2009

わたなべさんは えいごを ならいます。 

わたなべ のぶおさん きょねん アメリカへ きました。 えいごが へたでした。ほんや いきました。 そした えいごの ペーパーバックの ほんを かいました。わたなべさんは ワクワクでしたが、その ほんは とても むずかしかったです。 わたなべさんの ともだちは えいごが わかりました から ともだちの アパートへ いきました。 わたなべさんの ともだちは わたなべに コーヒーを あげました。そした わたなべに えいごを おしえました。まいしゅう ともだちの アパートヘ バスで いきました。 いま わたなべさんは えいごを だいたい わかりますから ともだちに えいごを ならいません。 まいしゅう ともだちと サッカーを します。

Katakana used in this story:

アメリカ – America (loan)
ペーパーバック – Paperback (loan)
ワクワク – Excited (onomatopoeia)
アパート – Apartment (loan)
コーヒー – Coffee (loan)
バス – Bus (loan)
ペラペラ – Talkative (onomatopoeia)
サッカー – Soccer (loan)

12 November 2009

にほんへ いきます (Written assignment 2)

こんにちは やまださんと やまださん。

ジャシュア ロペズ です。 はじめまして。 
 
いま コロンビアだいがくで にほんごを べんきょうします。わたしの だいがくは 
おもしろいですが、やさしくないです。まいばん ごせん 一じまで ねません。

わたしは コンピューターサイエンスで はたらきます。にぎやかじゃ ありませんが、 とても
おもしろいです。そして にほんで コンピューター サイエンスを べんきょうします。

らいねんの 六がつ 四かに にほんへ いきます。 もう ひこうきの きっぷを 
かいました。この りょこうは すてきです。

どうぞ よろしく おねがいします。

09 November 2009

天空のエスカフローネ

Time for another anime.

The Vision of Escaflowne



これは ふるいですが、 いいです。 I first watched it like 七 years ago, and it wasn't new then, but I really dig this show. とても たのしいです。 

It's basically a fantasy style "Girl gets pulled into another dimension" show, but it has mecha too. I think it's pretty rare to find a show that has both. So there's sword fights, dragons, seampunk airships, and a little bit of magic, and then there's space travel, and giant fighting robots. Oh, and don't be misled by the girls fawning over that track dude in the first episode. I promise, this is a shonen anime. That guy's in like 2 episodes. It's really not about him.

29 October 2009

たいへんですね。

Who is this little guy? たなかさん maybe?



Seems like he's having a bad day. たなかさんの たべものは おいしくなかったです。 ざんねんですね。 I kind of feel sorry for the guy. Although it looks like the bitter stuff made him grow arms! (*_*)

Here たなかさん, ケーキを たべませんか。 とても おいしいです。



Aww look. He likes it!

そろそろ しつれいします。 じゃ また。


Free Blogger Templates by Isnaini Dot Com and Ford Cars. Powered by Blogger